個別 × 自立型 の2コース
小学4年生~6年生対象
個別コース
目的に応じたオーダーメイド個別指導と家庭学習管理によって生徒の目標達成をサポートします。
1.学校授業の予習・復習
学校の進度に合わせた学習、学年をさかのぼった復習、学年を超えた先取りなど、
教科書に沿った指導で、基礎基本の習得を目指します。
2.中学準備
学習指導要領変更に伴い、英語・数学は中学入学直後につまずく生徒が多くなっています。
定期テスト、部活動に縛られていない小学生のうちに、どんどん中学内容の先取りを進め、
中学校では上位を目指しましょう。
3.国語指導
中学校で上位の成績の生徒でも「国語が苦手」という生徒は案外多いように感じます。
中学入学後は、塾の指導も英語・数学の比重が大きくなります。
小学生のうちから、語彙・知識・文法を積極的に身につけ、読解力を上げましょう。
4.英検対策
小学生も英検受験者が増加しています。実際、中学校での英語学習から逆算しても、
小学卒業時に、英検5級は取得しておくことが望ましいと考えています。
アルファベットから初めて、単語・文法・英作文をきちんと学び、「英検」という目標を通して
英語学習のモチベーションを高めましょう。
〈コース詳細〉
● 1:3(講師:生徒)個別指導
● 1コマ90分授業
● 通塾は月4回・8回から選択
● 指導は国語・算数・英語から選択(月4回:最大2教科 / 月8回:最大3教科)
自立型コース
公立中に進学し、上位を目指すための基礎基本完全習得コース。塾長による直接指導。
1.4教科指導
国語は漢字・語彙・知識を覚え、読解力を鍛えます。
算数は教科書レベルを速習・反復して定着させます。また中受問題演習で深いレベルまで学習します。
英語は単語を覚え、文法を英文の中で理解していきます。
社会は地理(国名・県名・県庁所在地など)と歴史(人物・できごと・流れ)を暗記します。
2.家庭学習管理
国語の演習、算数の予習(動画)、漢字・語彙・英単語・英文・社会の暗記など、自宅での
取り組みもきちんとチェックして、学習内容の定着と学習習慣の定着を図ります。
〈コース詳細〉
● 1:6(講師:生徒)塾長指導
● 1コマ90分授業
● 通塾は月4回・8回から選択